WEBINAR

"統制"から"価値創造"へ

~グループ内の分断を乗り越える連結経営管理の仕組みとは


日時:2025年7月23日(水) 13:00 - 13:45

経営企画部門、財務・経理部門の皆様にとって、今後の業務変革のヒントとなる内容をお届けします。


変化の激しいグローバル競争時代において、ファイナンス機能が果たすべき役割として、"統制"から"価値創造"へ、"過去の実績報告"から"未来予測に基づく経営意思決定の支援”への進化が求められ、企業経営の未来を共に支える“戦略的ビジネスパートナー”としての機能が強く求められるようになっています。

一方、連結ベースの観点でみると、「グループ内の分断」によりエンティティ単位での管理、合算による実績の連結管理で手一杯であり、グループ横断での機動的な経営判断、ポートフォリオマネジメントに資する適切な意思決定支援ができていない現状が多く見受けられます。

本ウェビナーでは、こうした課題を克服するためのアプローチとして、グローバル企業の持続的な価値創造を支える、Anaplanだからこそ実現できる連結経営管理についてご紹介します。

【概要】

  • 日時:2025年7月23日(水)13:00 - 13:45
  • 場所:オンライン(Zoom ウェビナー)
  • 費用:無料

ご登録後、当日のアクセス情報を記載したメールをお送りします。

※ 同業企業、個人事業主、学生の方のご参加はご遠慮いただいております。
※ お申し込みの際は、企業ドメインのメールアドレスをご使用ください。Gmailなどのフリーメールでの登録はご遠慮ください。

【アジェンダ】

  • 持続的な価値創造を支える連結経営管理基盤のポイント
  • Anaplanが実現する”真の連結経営管理"
  • デモンストレーション
  • 質疑応答

※ 予告なく変更になる可能性がございます。予めご了承ください。


【対象者】

  • 経営企画・FP&A担当者
  • 連結管理会計業務に従事されている方
  • 事業部門の管理職で事業計画の立案、実行に関わる方
  • 財務・経理部門の管理職・責任者
  • グループ会社の財務・経営企画担当者

 

なお、同日の12:00 - 12:45に、関連ウェビナー「未来を見据えた経営判断を支える財務・経理部門へ ~分断を越えて実現する、データドリブン経営の全体最適」も開催いたします。ご関心のある方は、こちらからご登録ください。

Webセミナーに申し込む

【講演者】


西本 慎太郎
西本 慎太郎

シニアソリューションコンサルタント
Anaplan ジャパン株式会社


Featured speakers


西本 慎太郎
西本 慎太郎

シニアソリューションコンサルタント
Anaplan ジャパン株式会社

||text_3392640||
||text_3392640||

||text_3392641||
||text_3392642||


Featured speakers

西本 慎太郎
西本 慎太郎

シニアソリューションコンサルタント
Anaplan ジャパン株式会社

||text_3392640||
||text_3392640||

||text_3392641||
||text_3392642||

||text_3392644||
||text_3392644||

||text_3392645||
||text_3392646||

Featured speakers

西本 慎太郎
西本 慎太郎

シニアソリューションコンサルタント
Anaplan ジャパン株式会社

||text_3392640||
||text_3392640||

||text_3392641||
||text_3392642||

||text_3392644||
||text_3392644||

||text_3392645||
||text_3392646||

||text_3392648||
||text_3392648||

||text_3392649||
||text_3392650||

In partnership with